世界の地方料理 > ムッシュ酒井のスペシャリテ > 牛ほほ肉のピカントソース

Joue de bœuf souce piquante(牛ほほ肉のピカントソース)

【内臓料理の解説(4回目)】
1. Rôtisseur ロティスール
2. Poulailler プーライエ(鶏小屋の意)
3. Tripier トリピエ
4. Charcutier シャルキュティエ(chair(肉)+cuite(火を入れる))
5. Traiteur トゥレトゥール(お菓子屋さんが作る惣菜、ケータリング)
6. Saucier ソーシエ

因みにレストランという言葉は、フランスで14世紀に生まれたrestauer(回復させる)に由来し、その語源を辿るとラテン語のinstauro(良好な状態にする)とrestauro(再度良好な状態にする、立て直す)に行き着くといわれています。(英語のresutoreという言葉も同じ語源から変化した単語です。)
そのため、restauerからrestaurant(レトーラン)が生まれた16世紀頃は、「回復させる食べ物」とか「滋養に効く食べ物」という意味で使われ、特に栄養価が高くて風味付けされたスープのことを指していました。
ギルド制度を打ち破ったのは、1765年にブーランジェというパン屋さんが、パリのプーリ通りでビストロを始めたことがきっかけといわれています。

材料

シチュー用牛ほほ肉
400g
エシャロット
1個
バター
少量
白ワインビネガー
150g
白ワイン
200g
ピクルス(甘くないもの、輪切り)
10個
エストラゴン(酢漬け、みじん切り)
適量
デミグラスソース
400g
生クリーム
適量
【ガルニ】ニンジン(乱切り)
2本分
【ガルニ】ペコロス
12個
【ガルニ】ジャガイモ(乱切り)
3個分
【ガルニ】無塩バター
適量

作り方

  1. シチュー用牛ほほ肉を厚めにスライスする。
  2. エシャロットのみじん切りをバターで炒め、しんなりしたら白ワインビネガー、白ワインを加えて完全に煮詰める。
  3. デミグラスソース、ピクルス、エストラゴンを加えて煮る。
  4. 牛ほほ肉をソースで温める。
  5. ニンジン、ジャガイモは面取りをして茹で、ペコロスも茹でてから、水とバターで作ったソースで温める。
  6. 牛ほほ肉、付け合わせの野菜を盛り付け、少量の生クリームを掛ける。

商品紹介

シチュー用牛ホホ肉
シチュー用牛ホホ肉
このレシピの商品はこちら
お問い合わせ先

株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478