
アイルランド料理にじゃが芋は欠かせない食材です。
ボクスティはじゃが芋で作ったパンケーキで主食として扱われます。北部や内陸部でよく食べられ、作れないとお嫁に行けないと言われているほどポピュラーな料理です。この料理の発祥はアイルランドの貧しい農民が地主に地代を払わなくても良い小さな庭先でじゃがいもを栽培し食料としていましたが18世紀から19世紀にかけてじゃが芋の疫病が大発生し、その際に傷んでしまったじゃが芋をなんとか食べようと生み出されたそうです。現在ではチーズや肉と共に朝ご飯としてよく食べられています。
- シチュー用ビーフ
 - 120g
 - ジャガイモ(茹でる)
 - 250g
 - ジャガイモ(生をすりおろし)
 - 250g
 - 薄力粉
 - 150g
 - 牛乳
 - 250g
 - レモン果汁
 - 大1
 - ベーキングパウダー
 - 小1
 - 塩
 - 少々
 - バター
 - 大1
 - 白ワイン
 - 100g
 
- マッシュルーム(水煮)
 - 80g
 - 生クリーム
 - 100g
 - 塩こしょう
 - 適量
 
- シチュー用ビーフをスライスする。
 - 茹でじゃが芋は皮をむき潰し、生じゃが芋すりおろしは水分を取り除く。
 - 薄力粉、ベーキングパウダー、塩を混ぜ合わせふるう。
 - 2・3を混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加え混ぜる。
 - 熱したフライパンにバターと同量のサラダ油を入れ、生地を流し入れ両面焼く。
 - 別鍋に白ワイン、マッシュルームを入れ火にかけアルコールを飛ばし、生クリームを加え塩こしょうで味を調える。
 - 5で1を包み、ソースをかける。
 
佐藤淳治ジャガイモ料理の宝庫といわれるアイルランドで、最も伝統的なパンケーキが「ボクスティ」です。アイルランド語で「貧しい人を救うパン」という意味があり、ジャガイモを主食としてきた先祖の歴史を思いながらハロウィンに食べたのが始まりだそうです。もちもちとしたジャガイモの食感と甘いバターの香りが特徴です。本場では朝食に食べられるメニューですが、シチュー用ビーフを挟む事でボリューム感で出て、ビアホールやレストランの一品料理としてお使い頂けます。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 アイルランド
          











