
ビーフウェリントンは、19世紀にフランスの皇帝ナポレオンを破ったイギリスのウェリントン公がルーツとされています。この料理は、牛ヒレ肉の周りにキノコとフォンドヴォーで作ったデュクセルを塗ってからパイ生地で巻き、オーブンで焼き上げたものです。特別な日のメインディッシュにふさわしい豪華な料理ですが、派生形としてビーフ以外にも他のお肉や野菜で作られたウェリントンもあるそうです。
- シチュー用ビーフ
 - 400g
 - シチュー用ビーフ(肉汁)
 - 100g
 - タマネギ(みじん切り)
 - 90g
 - マッシュルーム(みじん切り)
 - 90g
 - バター
 - 20g
 - 小麦粉
 - 少量
 - 生クリーム
 - 90g
 - 塩・コショウ
 - 少量
 - パイシート
 - 1枚
 - 赤ワイン
 - 80g
 
- デミグラスソース
 - 80g
 - ハチミツ
 - 大さじ1
 - クレソン
 - 適量
 
- 鍋にバターを溶かし、タマネギを炒める。
 - マッシュルームを加えてよく炒め、小麦粉を振り入れて軽く炒める。
 - 生クリームを加え、丁度良い濃度まで煮詰めて塩・コショウして冷ます。
 - シチュー用ビーフに③を塗る。
 - パイシートにも③を塗ってから④を乗せて包み、オーブンで焼く。
 - 赤ワイン・ハチミツ・デミグラスソース・シチュー用ビーフ(肉汁)でソースを作る。
 - パイ包みを切り分けて皿に盛り付けたら⑥のソースを掛け、クレソンを添える。
 
ビーフウェリントンといえば牛ヒレを使うのが一般的ですが、そこを敢えて牛バラ肉のシチュー用ビーフでアレンジしてみました。
中までしっかりと柔らかくなるまで加熱したシチュー用ビーフを使えば、肉が生焼けになる心配はありません。ウェルダンの肉でも、サクサク香ばしいパイ生地の食感と、なめらかなデュクセルソースや赤ワイン風味のデミグラスソースと一緒に食べると、とても美味しく食べられます。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 イギリス
          











