
香醋肉塊は別称、古老肉(グールーロウ)とも呼ばれる酢豚の一種です。香醋は産地のよって特徴のことなる中国酢の一つで江蘇省鎮江産のコメを原料とする香り高い黒酢です。片栗粉をまぶした豚バラ肉を高温の油で揚げてから、調味料をまとわせていきます。脂身の多い豚バラ肉は温かい料理として食べられることが多い素材ですが、鎮江香酢や紹興酒で味付けをしてから冷製にすると黒酢の柔らかな風味が脂身をさっぱりとさせて甘みを引き立てるので、前菜の一皿としても食されています。
- グリル用ポーク
 - 500g
 - 片栗粉
 - 適量
 - サラダ油
 - 適量
 - 中国黒酢(鎮江香酢)
 - 大さじ 4
 - 砂糖
 - 大さじ 5.5
 - 酢
 - 大さじ 2
 - 紹興酒
 - 大さじ 1
 - 中国醤油
 - 大さじ 1
 - ごま
 - 適量
 - 白ネギ
 - 適量
 
- 香菜
 - 適量
 
- グリル用ポークを一口大の角切りにする。
 - 肉に片栗粉をまぶして揚げる。
 - 調味料をすべて合わせておく。
 - 揚げた肉と調味料を鍋で合わせ、冷蔵庫で冷やす。
 - 皿に盛り付けたら白髪ねぎ、香菜をトッピングする。
 
本多真スービットで柔らかくしたグリル用ポークに片栗粉をまぶして揚げるだけで、「表面はカリッとして中は柔らか」という触感になります。これにまろやかな酸味の中国酢や紹興酒の香りが特徴的な甘辛いたれをまぶすと不思議なことに豚バラ肉の脂っぽさが消えてしまいます。特に冷やして食べるとその良さが引き立ちますよ。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 中華人民共和国
          










