
世界三大料理のひとつでもある中国料理ですが、四川料理の定番的な前菜のひとつがこの雲白肉です。茹でた豚のバラ肉を薄く切り、同じく極薄切りにしたキュウリとともに盛り付け、ニンニクのきいた甘醤油たれを回し掛けた一品です。料理名に使われている字のごとく、薄切りの肉を空にたなびく雲に見立てたことからこの名前が付いたのだそうです。
中国料理には医食同源という言葉があります。国土が広く、気候も地方によって大きく異なることから、身体のことを考えた調理法や味付けがあります。雲白肉は単純な料理に見えますが、豚肉とキュウリの切り方によって味わいに大きな差が出る料理です。
- シチュー用ポーク
 - 320g
 - キュウリ(極薄スライス)
 - 1本分
 - トマト(スライス)
 - 1個分
 - ニンニク(すりおろし)
 - 1/2片
 - 生姜(みじん切り)
 - 20g
 - 白ネギ(みじん切り)
 - 1/2本
 - 豆板醤
 - 小さじ1
 - 砂糖
 - 小さじ1
 - 酢
 - 小さじ1
 - 醤油
 - 大さじ4
 
- ごま油
 - 大さじ2
 
- シチュー用ポークを3㎜程度にスライスする。
 - ニンニク、生姜、白ネギ、豆板醤、砂糖、酢、醤油、ごま油を全て混ぜ合わせてタレを作る。
 - 皿にトマトを強いて、ポークを並べる。
 - 中央にキュウリをこんもりと盛り付け、タレを全体に回し掛ける。
 
佐藤淳治雲白肉を提案した理由は二つあります。まずは、簡単な調理で出せる料理であること。シチュー用ポークは煮込み料理にしか使えないと思われがちな商品ですが、今回のような冷製オードブルにする際は、製品を解凍してスライスするだけでメニューを仕上げることができます。二つ目は、提案する国や料理の特徴がわかりやすく表現できるからです。雲白肉は四川料理の冷菜ですが、素材それぞれの味がハッキリしていて美味しさが伝わり易いと考えました。(真面目なコメントでスミマセン。)
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 中華人民共和国
          











