
ロクロ(Locro)はサルタ地方の代表的な郷土料理で、白いトウモロコシが入っているのが特徴です。その他にも野菜や豆類、肉や腸詰めなどをじっくりと煮込んで作られています。
ルーツはアルゼンチンの北西部にあり、現地では革命記念日や独立記念日などの祝祭日に振る舞われることも多いそうです。肉や野菜からでる旨味たっぷりの具だくさんの煮込みは、日本でいうなら豚汁のような存在かもしれません。
- シチュー用ビーフ
 - 240g
 - シチュー用ビーフ(肉汁)
 - 120g
 - スイートコーン(缶詰)
 - 120g
 - 白インゲン(缶詰)
 - 200g
 - ベーコン(角切り)
 - 80g
 - カボチャ(角切り)
 - 120g
 - ニンジン(さいの目切り)
 - 80g
 - 水
 - 600g
 - ロリエ
 - 1枚
 - バジル
 - 4g
 
- クミンパウダー
 - 8g
 - サラダオイル
 - 160g
 - タマネギ(みじん切り)
 - 200g
 - カイエンヌペッパー
 - 少量
 - パプリカパウダー
 - 少量
 - 塩
 - 少量
 
- シチュー用ビーフをサイコロ状にカットする。
 - 鍋にニンジン・タマネギ・シチュー用ビーフ(肉汁)・水を入れて火に掛ける。
 - ②が湧いたらベーコンを加え、弱火で15分程度煮込む。
 - ①とカボチャ・コーン・ロリエ・バジル・クミンパウダーを入れて更に15分ほど煮込む。
 - 別鍋でサラダオイルを熱してからタマネギをよく炒める。
 - ⑤にパプリカ・カイエンヌペッパー・塩を加えてソースを作る。
 - ④をスープ皿に盛り付けたら、上から⑥のソースを掛けて仕上げる。
 
石川貴章オラ・アミーゴ!!
アルゼンチンといえばサッカーです。アルゼンチンでは何処かしらのサッカークラブに対し忠誠を宣言している人の割合が全人口の約90%にもなっていると言われているほど。
サッカーの試合でも明るくラテン系のノリで盛り上がるのは、アルゼンチンの日々の食事の中心が牛肉だから?牛肉のロクロ・サルタ風は優しくも元気が出る味わいです。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 アルゼンチン
          











