
ルンダンは、インドネシアの西スマトラ州(州都パダン)の郷土料理で、祭日や行事のおもてなし料理として食卓にのぼるパダン料理を代表する料理でもあります。現在ではインドネシア各地にあるパダン料理店で食べられ、マレーシアとシンガポールでも一般的な料理になっています。香辛料はトウガラシ、ガランガル(カー)、レモングラス、赤たまねぎ、ニンニク、ショウガ、ウコンなどが使われるので現地でもカレー料理のひとつと理解されています。牛肉が最もポピュラーですが、牛肉以外では、牛のレバーや肺、水牛肉、ヤギ肉、鶏肉、羊肉、鶏卵などでも作られることがあります。
牛肉をつかったルンダンは特別な日のご馳走として扱われるのでイスラム断食明けの際は米加工品であるルマンやクトゥパッとともに食される習慣があります。
- シチュー用ビーフ
 - 320g
 - シチュー用ビーフ(肉汁)
 - 120g
 - ココナッツミルク
 - 120g
 - タマネギ(みじん)
 - 40g
 - 生姜(みじん)
 - 10g
 - カシューナッツ
 - 20g
 - ニンニク
 - 少量
 - カレー粉
 - 12g
 - 塩・コショウ
 - 適量
 - クルミオイル
 - 少量
 
- ライスヌードル
 - 140g
 - ミニトマト(1/4カット)
 - 6個分
 - コリアンダー(葉)
 - 適量
 - サラダリーフ
 - 適量
 - レモン(くし切り)
 - 4カット
 
- にんにく・タマネギ・生姜・ココナッツミルク・カシューナッツ・水をミキサーでペースト状にする。
 - シチュー用ビーフを一口大にカットする。
 - 適量のサラダオイルでビーフを軽く焼き、カレー粉を入れて良く絡める。
 - カレーの香りを出したら①のペーストとシチュー用ビーフ(肉汁)を入れて10分程度煮込む。
 - ライスヌードルをボイルし、クルミオイル・塩・コショウで和える。
 - 皿にサラダリーフ・ライスヌードル・ビーフを盛り付け、コリアンダー・トマト・レモンを添える。
 
村松敬祐、飯田直也ルンダン (rendang) 、もしくはレンダン(同)は、牛肉などの肉をココナッツミルクと香辛料で長時間煮込んだ肉料理です。ご飯のおかずであすが、牛肉や水牛肉で作ったものは日本でいうとすき焼きのような特別なごちそうの扱いだそうですが、インドネシア全域で食べられるため、日本人観光客にとってポピュラーなメニューになりつつあります。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 インドネシア
          











