
ミャンマーは135の民族から構成されている国です。インド、中国が隣国であることから料理にもその影響が現れていて、中華料理、インド料理、シャン料理が混在しています。シャン料理であるこの”カウスエ”は、ベトナムのフォーと同様にお米でできている麺のことです。現地の屋台では色々な味付けがあり、スープが無いものもあるそうです。ちなみに、小麦粉を使った麺とココナッツミルクのスープでつくる”オンノゥ・カウスエ”もこのシャン・カウスエと同様、ローカルフードとして観光客にも人気の高いメニューなのだそうです。
- ホワイトチキン(津軽どり)
 - 1枚
 - フライドガーリック
 - 大さじ1
 - ナンプラー
 - 大さじ1
 - オイスターソース
 - 小さじ1
 - 一味唐辛子
 - 少量
 - 鶏がらスープ(顆粒を使用)
 - 1800cc
 - ナンプラー(スープ用)
 - 大さじ4
 - 食塩
 - 少量
 - 細ネギ(小口切り)
 - 適量
 - ライスヌードル
 - 400g
 
- 豆苗
 - 適量
 
- ホワイトチキンを麺棒などで軽くたたいて袋から出し、ほぐす。
 - ガーリック、ナンプラー、オイスターソース、一味唐辛子でホワイトチキンを味付けする。
 - 鶏がらスープを沸かし、ナンプラー・食塩で味付けする。
 - 茹でたライスヌードルをスープに入れて温め、器に盛り付ける。
 - 湯がいた豆苗と細ネギをトッピングする。
 
石川貴章今、世界から注目され人気上昇中のミャンマーは、旧ビルマのことで「アジア最後の秘境」ともいわれています。
「いちまるの●●●チェル」とも呼ばれている私としては外せない国です。美味しくてヘルシーなシャン・カウスエを食べれば私のようなスマートな体型を維持できるかもしれませんよ。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 ミャンマー
          










