
エンパナーダはスペイン発祥の料理です。隣国のポルトガルや北米、中南米にも広がっている料理で、国や地方によって生地や中身の具材、包みの大きさなどが変わってきます。生地も小麦粉、とうもろこし粉、両方のブレンドなどがありますが、コスタリカでは肉や豆、チーズなどを包む場合はとうもろこし粉を使い、フルーツや甘い物を包む場合は小麦粉を使うことが多いということです。
- シチュー用牛ほほ肉
 - 160g
 - キドニービーンズ(缶詰)
 - 160g
 - クミン
 - 適量
 - タマネギ(みじん切り)
 - 80g
 - トマトケチャップ
 - 50g
 - 食塩
 - 少量
 - コショウ
 - 少量
 - ●生地 コーンフラワー
 - 240g
 - ●生地 強力粉
 - 160g
 - ●生地 熱湯
 - 280g
 
- ●生地 食塩
 - 少量
 
- シチュー用牛ほほ肉をほぐす。
 - キドニービーンズをフォークで潰し、クミン、タマネギを混ぜる。
 - ケチャップ、食塩、コショウで味を調える。
 - 4を油できつね色になるまで揚げる。
 
エンパナーダはスペイン発祥の料理ということですが、これだけでなく大航海時代に盛んに行われた交易が、互いの食文化に大きく影響しているようです。
エンパナーダもスペインで食べられていたレシピが、現地で手に入りやすい食材に置き換わったりして独自の味に進化していったみたいですね。エンパナーダもクミンを入れることで南米料理の雰囲気が出て美味しいですよ。
    株式会社いちまる 食品事業部 営業部 ブラ・ド・シェフ営業課
        本部   :TEL:054-628-4115 FAX:054-628-8134
        東京営業所:TEL:03-6809-2723 FAX:03-6809-2724
        大阪営業所:TEL:06-6195-8477 FAX:06-6195-8478



 コスタリカ
          











